あいうえお
あいうえお

3日目 公的医療保険③

FP3

国民健康保険

対象者・・・自営業やフリーター、退職した人で健康保険に加入できないひと
保険料・・・前年の所得をもとに算出し、被保険者が全額を負担する
給付内容・・・健康保険とほぼ同じだが、出産手当金と傷病手当金の給付はない

後期高齢者医療制度

日本国内に住む75歳以上(一定の障害がある人は65歳以上)の高齢者が対象。自己負担額は医療費の1割だが、現役並の所得があれば3割らしい。保険料は各都道府県の後期高齢者医療広域連合によって決められ、公的年金等から天引きにより徴収されるのが原則

退職者向けの公的医療保険

退職後に再就職しない場合でもいずれかの公的医療保険に加入しなければならない
任意継続被保険者被保険者である2ヶ月以上及び退職日の翌日から20日以内に申請し、2年間限定で入れるやつ
国民健康保険
被扶養者となる

公的介護保険

介護保険とは、介護を理由として保険金が給付される制度のことであり、給付を受けるには市区町村の要介護認定を受けなければならない

1 第1号被保険者
対象者・・・・65歳以上
受給者・・・・要介護者、要支援者
保険料・・・・市区町村が所得に応じて決定。年金が年額18万以上の人は年金から天引き。それ以外が個別で納付
自己負担・・・原則として1割。所得が160万以上の人は2割。現役並は3割

2 第2号被保険者
対象者・・・・40歳以上65歳未満
受給者・・・・老化に起因する特定疾病によって要介護者、要支援者になった場合のみ
保険料・・・・健康保険(協会けんぽ):1、65%、国民健康保険:前年度の所得に応じて
自己負担・・・原則として1割

保険は絶対に入らないといけないんですね〜初めて知りました。
ゆっくりゆっくり行きますよ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました